RECRUIT
募集職種詳細


設備工事
- 未経験OK・ 研修あり
- 20代~30代 活躍中
- 慶弔見舞金
- 賞与あり
- 交通費全額支給
- 確定拠出年金
1日の流れ(夜勤の場合)
- 22:00
- 出社・準備
現場で使用する資材や道具を車に積み込み、打ち合わせ等を行ないます。
- 23:00
- 現場に向けて出発
- 00:00
- 現場到着・荷物を運ぶ
現場に到着したら現場に荷物を運び、ここでも打ち合わせを行ないます。
- 01:00
- 作業開始
終電後に作業開始です。現場の駅によっては終電が行くのが遅く1:30くらいになることがあります。
- 02:00
- 03:00
- 04:00
- 作業終了・事務所に向け出発
車に荷物を積み込んでちょっと休憩したら本社に向かって帰ります。
- 05:00
- 事務所到着
だいたい5時〜6時の間にみんな本社事務所に帰ってきます。
- 06:00
- 片付け・準備
片付けや次の現場に向けて準備をしたら業務終了です。
- 07:00
- 退社
募集要項
職種 | 設備工事 |
---|---|
仕事内容 | 駅のホーム等にホームドアや案内表示器を設置する仕事で、基本夜間に行われます。あなたがJRや大手私鉄の駅に設置したことを想像してみてください。ホー ムドアは今後も設置され続け、一般的な存在になります。毎日多くの人の目に触れ、自分がやったんだと言えることやその自信が、大きなやりがいになります。まず始めにホームドアの取付位置を測量し、設計を考えて図面を書きます。次に、ホームドアを支えるプレートと配線用の穴をホームにあけます。プレートが付いたらホームドアを設置して、ホームの下に配線工事をしていきます。最後に電源盤や制御装置を取り付け、ホームドア内部の機械やセンサーの調整、動作確認をして終了です。 鉄道関連設備工事経験者の方には、まず皆さんの技能に合わせて、活躍できる役割を割り振り、施工の流れを覚えて頂くと こ ろから始まり、入社から1~3年後を目途に1つの現場についてリーダーとして活躍できるようサポート致します。 |
応募資格 | 学歴・経験不問。 普通自動車運転免許は必須です。 AT 限定でも OK です。現場に荷物を運ぶため、ワンボックスや軽自動車を運転します。 経験者は鉄道関連設備工事経験3年以上。 |
募集背景 | 皆さんご存知の通り、ホームドアは多くの駅で導入が進んでおり、身近な存在になってきています。私達はそのホームドアの施工からメンテナンスまで行っており、今後 も主力事業として事業規模の拡大に繋げるため新たな人材を必要としています。 |
勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区折本町314 |
アクセス | 東急東横線『新羽』より 横浜市営バス 2番乗り場発のいずれかに乗車し「新開橋」バス停下車(乗車7分バス停の前)※駅から徒歩の場合20~30分程度かかります ※バイク通勤・マイカー通勤可 |
勤務時間 | 夜勤 22:00~6:30 日勤 8:30~17:00 勤務の8割以上が夜勤です。 |
給与 | 未経験者: 年俸制(月額換算) 250,000円~300,000円 経験者:年俸制(月額換算)270,000円~350,000円 ※賞与 年3回計2.73ヶ月分(2022年度実績) ※賞与計算方法(上記月額換算額×2.73ヶ月(2022年度実績)=賞与) ※初期賃金は経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記は業務手当と深夜手当を含んだ額です。 ※試用雇用期間3ヶ月は日給制です。日勤 8,000 円/夜勤 10,000 円。 鉄道設備工事経験者は日勤 10,000 円/夜勤 12,500 円。 |
休日休暇 | ◇月8日+平日に含まれる祝日(シフト制) ◇年末年始(12月29日~1月4日) ◇夏季休暇(4日間) ◇特別休暇 ※年間休日合計120日 ※昨年度有給休暇取得率平均69% |
福利厚生 | ◇昇給年1回 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ◇企業年金制度あり(確定拠出年金401k※勤続3年以上) ◇通勤手当支給(上限なし) ◇業務手当(30時間分の固定残業代です。超えた場合は別途支給します。) ◇深夜手当(119 時間分の深夜割増時間分の手当です。超えた場合は別途支給します) ◇慶弔見舞金 (結婚・出産・入学・誕生日・お見舞いなど、ご家族の分も含む慶弔見舞金あり) ◇給与前払制度 ◇家賃1万円!単身用入居可能住宅あり(1K、RCマンション) ◇保養所あり(軽井沢・御宿・箱根・長野県長野市) ◇クリスマスプレゼント ◇社用車レンタル |
備考 |